大学入試学会第2回大会

大学入試と社会変動―危機の時代を越える

参加申込フォーム

公開シンポジウム(第42回東北大学高等教育フォーラムとの共催)のみ参加の方は,大会参加申込みは不要です。
こちら(https://www.jaruas.jp/2025/forum42/)からお申し込みください。
フリガナ姓
フリガナ名
所属
メールアドレス
メールアドレス確認用
会員種別

会員種別(個人会員)について

  • 非会員で学会入会をご希望される方は,こちらからお願いします。
  • 賛助団体の申し込みは別途ご連絡いたします。
  • 大学等協議会および高等学校等協議会の加盟団体の方でも学会参加には,個人会員登録が必要です。
会員番号
会員番号(「220-NNN-xxxx」)について
  • 会員番号は,会員登録後に「大学入試学会 入会申込みを受付けました」という件名でメール送信されています。
  • ハイフンなし半角数字のみ(10桁)でご入力ください。
  • 非会員の方は,「9999999999」とご入力ください。
10文字以上、10文字以下の文字列を入力
大会

大会参加(9/20及び9/21)について

  • 公開シンポジウム(東北大学高等教育フォーラム)に参加を希望する場合は,本フォームでの大会参加申込とは別に,公開シンポジウムへの参加申込も必要です。こちらから公開シンポジウムへの参加申込をしてください。
  • 大会参加費は,正会員:5,000円,準会員:3,000円,学生会員:2,000円,非会員:9,000円です。
懇親会

懇親会について

  • 9月21日(大会2日目)に会場1F食堂にて懇親会を行います。
  • 懇親会参加費は5,000円です。
お弁当(9/21分)

お弁当について 

  • 大会期間中の学内の食堂等の営業は行っておりません。 青葉山駅前のローソンSの営業は未定です。 青葉山駅の先,徒歩5分のところにあるセブンイレブン東北大学理学部店は営業となります。
  • 昼食は各自でご準備頂くことになりますが,21日と22日については,大会実行委員会事務局において,希望者向けにお弁当を手配いたします。 
  • 弁当代は1,000/個です。
お弁当(9/22分)

振込金額
振込金額について
  • お振込いただく大会参加費,懇親会参加費(希望者のみ),弁当代(希望者のみ)の合計金額を半角数字で入力してください。
  • 振込手数料の入力は不要です。
4文字以上、5文字以下の文字列を入力
一般研究発表

一般研究発表について

  • 発表申込及び登壇する資格を有するのは本学会の正会員,学生会員のみです。会員の申込後,承認手続きに数週間の時間を要しますので,早めの会員申込をお願いいたします。 
  • 連名発表者としてプログラム,発表予稿集,当日の投影資料・配布資料に非会員の方を掲載することは可能です。
  • 発表責任者として登録できるのは1人1件までです。ただし,連名発表者として他の発表に名を連ねることに制限はありません。 
  • 準会員,非会員でも連名発表者になることは可能です。 

一般研究発表タイトル

一般研究発表タイトルについて

発表者名(連名の場合は,全員の氏名)

発表者名について

  • 一般研究発表を申し込む方のみご入力ください。
  • 発表者が連名の場合は,発表者間の区切りにカンマ(,)を入力してください(例:大学太郎,大学花子)。