お知らせ
大学入試DX:未来への挑戦~先行する大学の取り組み~ セミナーのお知らせ
2025.07.04
プロメトリック株式会社より情報提供がございました。
以下のとおり、お知らせいたします。
本セミナーでは、大学入試におけるDXの現状と展望をテーマに、
入試業務の信頼性と公平性を維持しながら、より効率的かつ質の高
最新の研究成果や、先行して導入を進めている大学の事例をもとに
つきましては、ご関係者様にぜひご参加賜りたく、下記の通りご案
【セミナー概要】
タイトル:「大学入試DX:未来への挑戦~先行する大学の取り組
- 開催日:2025年7月18日(金)
- 開催時間:午後1時~4時(受付開始 午後12時半)
- 対象者:大学関係者、行政機関の方
- セミナー形式:対面
- 費用:無料
- 定員:限定80名(先着順)
- 会場:東京虎ノ門グローバルスクエア コンファレンス
- 住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 4階
- お申込み:事前申込制。こちらのリンクにある、フォームよりお申
し込みください。
・当日のオンライン配信は予定しておりません。なにとぞご容赦ください。
プログラム:
「問いを創ろう未来を創ろう:CBT×生成AIで問う力をアセス
大阪公立大学 国際基幹教育機構 アドミッションセンター長 教授・学長補佐 池田文人 氏
「小規模大学におけるDXへの挑戦~CBT実施環境整備の取り組
神戸薬科大学 学術情報課 課長 熱田匡紀 氏
「教育行政学からみた大学入試の共通試験におけるDXの可能性―
弘前大学 教育学部 助教 中村恵佑 氏
「大学入試における受験者拡大とコスト削減に向けて~新サービス
プロメトリック株式会社 経営戦略室 執行役員 佐藤大輔